|
 |
 |
 |
|
1. 『PREDENT』とは |
|
|
|
|
|
患者さんへの親切なアプローチを実現するのが、このPREDENTです。今まで、歯医者さんが身振り手振りで患者さんに説明していたことを、歯科衛生土さん、助手、いわゆるスタッフが簡単にプレゼンテーションできたら、というニーズにお答えして誕生しました。今まで、パソコンにさわったことのない人でも、マウスだけで簡単に患者さんへ適切なアドバイスいわゆるプレゼンテーションを行うことが出来ます。歯の検診の感覚で、患者さんのデータを入カすれぱ、患者さんの歯の状態を3次元のコンピュータ・グラフィックスで表現できます。そのコンピュータ・グラフィックスを見ながら、歯の治療方法を患者さんへ説明するためのムービーも、きれいで臨場感のあるコンピュータ・グラフィックスを使用し、治療行程などをビジュアル的にとらえることが出来るようになっています。このPREDENTは、先生の負担を軽くし、先生が患者さんへの治療に専念できるように、歯科衛生士さんには、患者さんへのプレゼンテーションを簡単に、患者さんへは、治療方法を十分理解できるよう優しくサポートします。
オープニングの後に上図のようなメインメニューが現れます。ここで、プレゼンテーション、知識集、オートデモ、終了という4つのメニューがあります。 |
|
|
|
|
|
PREDENT ソフトウェア 推奨マシン環境 |
種別 |
IBM AT 互換機
(DOS/V) |
Macintosh |
CPU |
Pentium4 2G~2.4GHz以上 |
MC68040/25MHz |
メモリ |
256MB以上 |
Power PC601/66MHz
以上 |
日本語変換 |
Windows95以降
日本語版システム |
漢字Talk7.1以降の
システム |
CD-ROMドライブ |
4倍速以上 |
4倍速以上 |
|
|
|
|